運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

さらに、将来を見据えて、関係者間で一定の信頼関係の下に輸入材からの転換を含めた国産材需要を定着させ、川上川中川下相互利益拡大を図りつつ更なる国産材安定供給体制を構築することが重要と考えており、具体的には、川上では、施業集約化路網整備高性能林業機械開発導入による施業効率化と伐採、造林一貫作業導入による再造林対策、川中では、製材工場規模拡大生産性向上に資する施設の整備川下

本郷浩二

2016-10-18 第192回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

これらの取組と併せ、間伐や主伐後の再造林対策強化することにより、林業成長産業化を実現してまいります。  第三に、水産日本復活です。  漁村地域ごと収入向上及びコスト削減に取り組む浜の活力再生プラン漁村地域が連携し、浜の機能再編担い手確保を図る広域浜プラン策定推進し、持続可能な収益性の高い操業体制への転換を図ります。  

山本有二

2016-10-18 第192回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

これらの取り組みとあわせ間伐や主伐後の再造林対策強化することにより、林業成長産業化を実現してまいります。  第三に、水産日本復活です。  漁村地域ごと収入向上及びコスト削減に取り組む浜の活力再生プラン漁村地域が連携し、浜の機能再編担い手確保を図る広域浜プラン策定推進し、持続可能な収益性の高い操業体制転換を図ります。  

山本有二

2016-05-12 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

このため、答申をされました次期基本計画案におきましては、需要面においてCLTや非住宅分野等における新たな木材需要の創出、供給面におきましては森林所有者情報整備促進や主伐と再造林対策強化等を通じた国産材安定供給体制の構築、この需要面供給面を車の両輪として進めて、林業成長産業化早期実現を図ると、そういうふうにされているところでございます。  

齋藤健

2016-05-12 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

このため、先日、林政審議会から答申をいただきました次期森林林業基本計画の案におきましては、今後、人口減少により住宅等既存需要の増加が見込みにくい中で、需要面においてはCLTや非住宅分野における新たな木材需要を創出し、供給面におきましては主伐と再造林対策強化等により国産材安定供給体制を構築していく、この需要面供給面の両面の取組を車の両輪といたしまして森林資源循環利用を図ることとしております

今井敏

2014-05-15 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

そこでお伺いしたいのは、こういった、これまでの林業と同じように、主伐、皆伐をして、そしてしっかりと再造林したい、再造林すると最近は鹿にすぐに食べられたりしてネットを張らないとなかなか難しいところもあって、それでネットの補助も様々な形で今までもやっていただいているようでありますけれども、主伐後の再造林対策これについてどのように進めていかれるか、お伺いしたいと思います。

堀井巌

1978-04-18 第84回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

何回も言っておりますけれども、森林の持つ公益的機能維持増進をするために、地方公共団体治山治水対策あるいはまた発電を行う電力会社水資源を確保するための造林対策こうしたことももっと積極的に林野庁は推進をさせるべきだというふうに思うわけです。  たとえば、愛知県の行っております水資源確保基金制度、こういう基金制度を設けて、その利子によって造林なりあるいは保育を行っている。

村沢牧

1977-04-07 第80回国会 衆議院 決算委員会 第12号

私も政務次官の方に、先ほど私の考え方を書いた将来の分収による造林対策の本をお渡ししてございますから、ひとつ関係官の方々も読んでいただきまして、ぜひ取り上げていただくように——計画の端にでも入れていただかなければ、もう森林政策はだめになります。  したがって、現在は外材がすでに六五%占めております。国内材には木材引取税がかかっておりますけれども、外材には製品を含めて一銭の税金もかけておらない。

森下元晴

1976-05-11 第77回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

先ほど申し上げましたように、間伐の不利ということが克服のために、生産面あるいは流通面需要面等を通じまして、あるいは消費等を通じまして、総合的な対策で私どもは対応しようとしているのでございますが、ただいま御指摘のように、このような間伐対策拡充あるいは造林対策の充実の助成の強化ということ等を含めまして、今後慎重に検討を進めてまいりたいと考えておるわけでございます。

松形祐堯

1974-02-20 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

また、今日まで政府がとってきました造林対策としての足らざる点も先刻十分聞きました。そこで、ここで聞きたいことは、現在の分収造林特別立法をあるいは改正するとか、あるいは特別会計法を改正するとか、こういう不備な点を改正することによって、提案者の希望されておるような国営分収造林法の趣旨を生かすことができやしないか、この点をひとつ率直にこの際承りたいと思うのであります。

稲富稜人

1971-05-19 第65回国会 参議院 本会議 第13号

続いて造林対策であります。現在の造林政策はまことに複雑であり、公社造林公団造林団地造林里山開発などが錯綜しております。したがって、造林の一そうの伸展をはかるためには、造林政策を抜本的に改善すべきと思うのでありますが、その考えがあるかどうか、あるとすれば、どのような具体策考えているのか、お答えをいただきたいのであります。  次に、漁業問題につきまして伺います。

藤原房雄

1971-05-11 第65回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

あとございますが、なお、いまの状態あるいは今後の推移の予測などをいたしますと、いまの林道政策なり、造林対策なりは決して十分とは思っておりません。さらにこれを拡充をいたしまして、日本林業が迎える難局というものを切り抜けるための、両事業をさらに一そう拡充をしていく必要というものを感じております。

松本守雄

1971-03-10 第65回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

そういうことにあわせまして、造林推進対策をいままでは造林保護課が担当しておりまして、とかくその課だけの考え対策考える場合、その範囲が狭いということもございまして、林野庁あげてこの造林対策に取り組むということで、部内を通じました関係課、係を集めて検討会を編成をいたしまして、同時に民間の関係業界からも代表的な方に別途参加をしていただくということで、官民あわせてこの問題に取り組むという姿勢で今後万全を

松本守雄

1957-11-13 第27回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

国土緑化推進は不変の国策であり、造林対策として本案の持つ内容は、かなり重大なものがありますが、本案が唯一のものであるかどうか慎重審議すべきものと存ぜられます。しかし今回は審議日程関係上、政府側の説明を聴取することにとどめ、来通常国会において再検討することとした次第であります。  次に、木炭の生産流通及び価格の現状並びにその対策に関してであります。

松浦東介

1957-03-27 第26回国会 参議院 本会議 第19号

以上が内容の大要でありますが、委員会におきましては、日本林業現況とその長期見通し国内森林現況造林対策並びにその実績とこれが当否国有林の払い下げ又びその利用状況国有林及び民有林評価方法とその当否国有林野事業特別会計現況とその運営方法並びにその当否民有林、特に市町村有林現況とその劣悪性林種転換の方針とその実現性市町村の合併と財産区有林処分方法及びその当否森林害虫被害状況とその

堀末治

  • 1
  • 2